変わる為の
パーソナルジム

            和光・朝霞・志木            

            東武練馬・成増            

カラダよ、羽ばたけ。
カラダよ、羽ばたけ。
0円 初回体験
トレーニング

まずはあなたの悩みを
聞かせてください!

初心者から経験者でも!
パーソナルトレーニングが1回¥4,900から

まずはあなたの悩みを聞かせてください!
カラダよ、羽ばたけ。
カラダよ、
羽ばたけ。

変わる為のパーソナルジム

和光・朝霞・志木

東武練馬・成増

初回体験
トレーニング
0円
まずはあなたのお悩みを聞かせてください!

まずはあなたのお悩みを
聞かせてください!

初心者から経験者でも!
パーソナルトレーニングが1回¥4,900〜

無料カウンセリング予約

コンセプト

        社会人向け        

パーソナルジムxパーソナルストレッチ
  • 毎日7時~23時営業中
  • 手ぶらでもOK
  • 駅から2分以内
  • トレーナーとラインで連絡可能
  • ダイエット
  • 運動不足解消
  • ストレス軽減
  • 筋トレ
  • 体の柔軟性を高める
  • モチベーション向上
コンセプト

HaneGymの特徴

トレーニングと栄養に関する高資格のトレーナー

トレーニングと栄養に関
する高資格のトレーナー

長い営業時間:毎日7時から23時まで

長い営業時間:毎日7
時から23時まで

リバウンド保証

リバウンド保証

個別対応のアプローチ

個別対応のアプローチ

手ぶらでOK

手ぶらでOK

サポートが充実したフレンドリーな雰囲気

サポートが充実したフレ
ンドリーな雰囲気

ボディーメイク成功者
(ビフォーアフター)

モニターの動画をご覧ください

     

HaneGymでは実績があるから
自信がある!

ビフォー
ビフォー
アフター
アフター
-17kg
5ヶ月
57歳172㎝
体重
88kg -> 71kg -17kg
体脂肪
33% -> 20% -13%
内臓脂肪
-6.5LV
ビフォー
ビフォー
アフター
アフター
-29kg
6ヶ月
22歳163㎝
体重
95kg -> 66kg -29kg
体脂肪
49% -> 30% -19%
内臓脂肪
-12.5LV
ビフォー
ビフォー
アフター
アフター
-5kg
5ヶ月
34歳154㎝
体重
60kg -> 55kg -5kg
体脂肪
38% -> 33% -5%
内臓脂肪
-2LV
ビフォー
ビフォー
アフター
アフター
-9kg
2ヶ月
34歳161㎝
体重
66kg -> 57kg -9kg
体脂肪
39% -> 34% -5%
内臓脂肪
-2.5LV
ビフォー
ビフォー
アフター
アフター
-12.5kg
3か月
35歳158㎝
体重
82kg -> 69.5kg -12.5kg
体脂肪
47% -> 38% -9%
内臓脂肪
-4.5LV

ボディーメイク
成功の3つの要素

的確な目標設定

トレーナーと一緒に、お客様のなりたい目標を設定します。 例えば、〇〇kg減量、〇〇ちゃんにモテたい、海で見せれる身体をつけるなど。毎回のトレーニングごとに進捗を確認し、必要に応じてメニューを調整します。

私たちの使命は、あなたに最も適した方法で目標を達成していただくことです。

的確な目標設定

トレーニング

HaneGymのトレーナーは高度な資格を持っており、あなたの目標、能力、特別なニーズ(背中の痛み、肩こり、医療制限など)に合わせたトレーニングメニューを提供します。

トレーニングはプライベートルームで行われ、マシン、器具、自重を使ったエクササイズが含まれます。

各トレーニングは45分間で、ストレッチとウォームアップを含みます。プレミアムクライアントにはトレーニング後にペアテクニックでの追加ストレッチを20分間提供します。

トレーニング

栄養

栄養はフィットネスを維持するための重要な部分です。しかし、ダイエットを試みたことがある人なら誰でも、この話題を正しく理解し、適切な食事比率を組み立て、それを守り続けることがいかに難しいかを知っています。

当社の全トレーナーは栄養学に関する資格を持ち、段階的に適切な食習慣を身につけるためのステップバイステップのタスクを提供します。

質問や疑問があれば、いつでもLineでご連絡いただけます。

栄養

よくあるプログラム

HaneGymのトレーナーは、あなたの目標、体調、その他の希望に応
じてプログラムを作成します。

主に3つ例を挙げると

10キロ痩せたい!

ダイエット

メインの目的は体重を体脂肪率を減らすことにあります。その為、運動とハードな食事制限を行う方が多いです。ハードな食事制限は短期間で体重を落とせる場合もありますが、リバウンドしやすい側面も。

また食事制限だけでダイエットを行うと、筋肉まで落ちて貧相で不健康な体つきになってしまう可能性があるため注意しなくてはなりません。HaneGymで正しいトレーニングと正しい食事管理を行い目標体重を目指しましょう。

筋肉付けたい! 

筋肉を付けたい

理想的な体づくりを行うことを目的としたものです。ただ体重を落とすだけでは理想的な体が手に入るとは限りません。目的は必ずしも体重を落とすことではなくボディーラインを整えることです。

また筋肉がつけばその分基礎代謝も向上し脂肪が燃えやすくなります。リバウンドのリスクが低いだけではなく健康的で太りにくい体づくりにもつながります。HaneGymスタッフが全力でサポートさせて頂きます。

運動不足を解消したい

機能改善

左右差がある。体幹が弱い。身体が硬すぎる。身体が柔らかすぎる。動きの質が悪い。

この状態で日常生活動作や運動を行うと痛みや怪我の原因になります。機能改善を行うことにより効率よくトレーニングができたり毎日の生活がしやすくなります。HaneGymで機能改善の為のトレーニングを行い健康的な体を手に入れましょう。

ブログ

ダイエット

なぜリバウンドするのか?原因と防ぐ方法を徹底解説!

みなさん、「ダイエットを頑張って痩せたのに、気づけば元の体重、もしくはそれ以上に戻ってしまった…」なんて経験はありませんか?
実は、この現象こそが「リバウンド」と呼ばれるもので、多くの方が悩んでいます。
では一体、どうしてリバウンドは起こってしまうのか? そしてどうやったら防げるのか?

ここでは、リバウンドの原因と防ぐ方法を徹底解説。さらに成功者の実例やデータをもとに、具体的な対策までご紹介します!

リバウンド経験者の割合

ダイエット経験者の約80%がリバウンドを経験しているそうです。
しかも、そのうち「リバウンドした体重がダイエット前より増えた」と答えた人は50%以上。
つまり、多くの人が「ダイエットを頑張っても、結局維持できない…」という現実に直面しているわけですね。

ダイエット後の体重変化割合
リバウンドせず維持20%
元の体重に戻る30%
体重が増えてしまう50%


こうしたリバウンドの主な原因として挙げられるのが、「無理なダイエット」や「筋肉量の減少」による基礎代謝の低下です。

リバウンドの原因5つ

ダイエット後にリバウンドしてしまう大きな理由は、急激な食事制限や筋肉量の低下で基礎代謝が下がってしまうこと。短期集中で体重を落とすと、身体が省エネモード(飢餓状態)になり、通常の食事に戻したときに脂肪をため込みやすくなるんです。リバウンドを防ぐには、1ヶ月あたり体重の3~5%以内のペースでゆっくり減量しながら、筋トレで筋肉を維持することが重要ですよ。

1. 急激な食事制限による基礎代謝の低下

「短期間で痩せたい!」と極端な食事制限をすると、どうしてもリバウンドのリスクが高くなります。

  • 🔹 研究データ
    アメリカのオベシティ(肥満)研究によると、1ヶ月で10%以上の体重を減らすと、約80%の確率でリバウンドするという結果が出ています。
    これは、急激なカロリー制限によって身体が飢餓状態になり、エネルギーを消費しにくい体質へと変化してしまうためです。
  • 基礎代謝を落とさない食事制限のコツ
    • 1ヶ月で体重の5%以内の減量を目指す(リバウンドを防ぎやすいペース)
    • 栄養バランスを意識し、極端なカロリー制限は避ける

2. 筋肉量の低下による消費カロリー減少

食事制限だけで痩せると、脂肪だけでなく筋肉も同時に落ちてしまうため、基礎代謝は下がります。その結果、同じ食事をしていても以前より太りやすくなるのです。

  • 🔹 成功事例
    HaneGymの会員Aさん(30代女性)は、過去に食事制限のみで10kgの減量に成功しましたが、半年後には12kgリバウンドしてしまいました。
    しかし、HaneGymで週2回の筋トレを始めたところ、同じ10kg減量後も体重をキープできるように。Aさんの基礎代謝は筋トレ前に比べて約200kcalアップし、過度な食事制限をしなくても太りにくい体質へと変化しました。
  • 筋肉を維持しながら痩せる方法
    • ダイエット中も筋トレを取り入れる(基礎代謝を上げる)
    • 筋肉量を落とさないために、たんぱく質をしっかり摂取

3. ホルモンバランスの変化による食欲増加

ダイエットをすると、「食欲を抑えるホルモン(レプチン)」が減少し、「食欲を増やすホルモン(グレリン)」が増加します。 その結果、「もっと食べたい!」という欲求が強まり、食べ過ぎてしまう傾向が高まるのです。

  • 🔹 研究データ
    オーストラリアの研究によると、急激に体重を落とした人の80%以上が、ホルモンバランスの乱れによる食欲増加を経験しているとされています。
  • ホルモンバランスを整えるダイエット
    • 短期間で急激に体重を落とさない
    • 規則正しい食生活を心がけ、長期的に続けられる食習慣を作る

4. ストレスと習慣の戻り

ダイエットをすると、「食欲を抑えるホルモン(レプチン)」が減少し、「食欲を増やすホルモン(グレリン)」が増加します。 その結果、「もっと食べたい!」という欲求が強まり、食べ過ぎてしまう傾向が高まるのです。

5. 体の「セットポイント」

人の体には「このくらいの体重を維持しよう」というセットポイント(基準値)があり、急に体重が減ると元に戻そうとする力が働きます。急激に痩せると、体が「異常事態だ!」と判断し、よりエネルギーを溜め込もうとするのです。

リバウンドしないダイエット方法

リバウンドしないダイエット方法は、以下の5つのポイントを押さえることが重要です。

  • 1ヶ月に体重の3~5%以内の減量を目指す(急激な体重減少を防ぐ)
  • 筋トレを取り入れ、基礎代謝を維持する(消費カロリーを増やす)
  • バランスの取れた食事を続ける(極端なカロリー制限は避ける)
  • 睡眠とストレス管理を徹底する(ホルモンバランスを整える)
  • 体重よりも体脂肪率を意識する(健康的な体づくりを重視)

リバウンドを防ぐための正しい目標設定

HaneGymでプランニングシートを使って目標達成方法

「○○kg痩せたい!」というざっくりした目標よりも、現実的かつ健康的な目標を設定する方がリバウンドを防ぎやすいんです。 

1. なぜ目標設定が重要なのか?

  • 無理なダイエットの回避 → 急激な減量はリバウンドリスク大
  • モチベーションを保ちやすい → 達成可能な目標なら続けやすい
  • 健康的な体づくりを意識 → 体脂肪率や筋肉量など総合的に管理 

2. リバウンドしにくい目標設定のポイント

良い目標設定の例

  • 「3ヶ月で体脂肪率を25%→22%に減らす」
  • 「1ヶ月で体重の3~5%以内の減量を目指す」
  • 「週3回の筋トレ+週2回の軽い有酸素運動を継続する」
  • 「1日1食は高たんぱくメニューを意識する」

避けるべき目標設定

  • 「1ヶ月で10kg痩せる」 → 過度な制限でリバウンドしやすい
  • 「毎日ランニング1時間&大幅カロリー制限」 → ストレスが溜まり挫折しやすい
  • 「とにかく○○kgまで落とす」 → 数字のみの目標は筋肉も減りやすい

3. HaneGymでの目標設定サポート

HaneGymでは、専門のトレーナーが一人ひとりのライフスタイルや体質に合わせた目標設定をサポート。

  • 体重だけでなく、体脂肪率や筋肉量に注目したゴール設定
  • 無理のないペースで減量できるよう個別プランを作成
  • 定期的な測定とフォローで進捗を確認し、モチベーションを維持

しっかりとした目標設定を行うことで、リバウンドを防ぎながら健康的な体を手に入れましょう!

リバウンドしないダイエットはHaneGymで!

HaneGymでは、リバウンドを防ぐための正しいダイエット習慣を身につけられます。

  • 🔹 成功事例
    • 40代男性(体脂肪率28%→20%)
      → 3ヶ月間の筋トレ+食事指導で基礎代謝が上がり、リバウンドなし!
    • 20代女性(-5kg減量後も体重維持)
      → 無理な制限をせず、健康的に引き締まった体をキープ!

パーソナルトレーニングの相談をする

「自分にはどんなダイエット方法が合うんだろう?」と迷っていませんか?
HaneGymなら、あなたの体質や目標に合わせたパーソナルプランを提案!
無理なく継続できるダイエットを始めたい方は、まず無料カウンセリングでご相談ください。

📩 無料体験予約はこちら → [今すぐ申し込む]

HaneGym

HaneGymのプランニングシートで目標達成を確実に!

トレーニングを始めるとき、多くの人が「ダイエットしたい」「筋肉をつけたい」「健康的な生活を送りたい」といった漠然とした目標を持っています。しかし、目標が曖昧だと途中でモチベーションが下がったり、どこまで頑張ればいいのかわからなくなってしまうこともありますよね。
HaneGymでは、そんな悩みを解決するために「プランニングシート」を活用しています。このシートを使うことで、自分の目指すゴールを明確にし、トレーニングの効果を最大限に引き出すことができます。今回は、このプランニングシートのメリットについて詳しくご紹介します!

HaneGymのプランニングシート

目標を決めることでゴールに導く

「とりあえず運動を始めてみよう」と思っても、明確な目標がないと途中で挫折しやすくなります。HaneGymのプランニングシートでは、「いつまでに」「どんな体になりたいのか」を具体的に設定します。
例えば、

  • 3ヶ月後までに体脂肪率を5%減らす
  • 半年後までにベンチプレスで60kgを上げられるようになる
  • 1年後には健康診断の数値を改善する

など、自分の理想に合わせたゴールを設定することで、トレーニングの方向性が明確になり、モチベーションを維持しやすくなります。

自分に合ったレベルで調整できる

HaneGymのプランニングシートは、初心者から上級者まで、それぞれのレベルに合わせて目標を設定できます。
「いきなり高すぎる目標を立てると挫折しそう…」という方でも、段階的にレベルアップできる仕組みになっているので安心です。自分のペースで無理なく続けられるよう、トレーナーと相談しながら設定していくことができます。

いつでも見返してモチベーションを保てる

トレーニングを続けていると、「本当に効果が出ているのかな?」と不安になることがあります。そんなとき、プランニングシートを見返すことで、自分の成長を実感し、モチベーションを維持することができます。

  • 過去の自分と比較して成長を実感
  • 達成できた項目にチェックを入れて達成感を味わう
  • 次のステップに向けて新たな目標を設定

このように、プランニングシートはモチベーション維持の強い味方になります!

生活習慣を見直すことで日々の習慣が改善できる

トレーニングの効果を最大化するためには、運動だけでなく生活習慣の見直しも重要です。HaneGymのプランニングシートには、睡眠の質、ストレス管理、日常の活動量など、トレーニング以外の部分もしっかり管理できる項目が含まれています。
「トレーニングは頑張っているのに、なかなか成果が出ない…」という場合、生活習慣に原因があることも。シートを活用することで、日々の習慣を見直し、より効果的なトレーニングができるようになります!

食事面の見直しで食生活が改善できる

「筋トレを頑張っているのに、なかなか結果が出ない…」という場合、食事が影響している可能性があります。HaneGymのプランニングシートでは、食事内容や栄養バランスを見直すための項目も設けています。

  • タンパク質はしっかり摂れているか?
  • 脂質や糖質の摂りすぎになっていないか?
  • 食事のタイミングは適切か?

これらを定期的にチェックすることで、食生活の改善につながり、より理想の体へと近づくことができます。

コース終了後の目標設定でリバウンドを防ぐ

ダイエットやボディメイクで最も怖いのは、リバウンドですよね。HaneGymのプランニングシートでは、コース期間中の目標だけでなく、コース卒業後の目標も設定します。
「せっかく頑張って痩せたのに、コースが終わったら元に戻ってしまった…」ということを防ぐために、卒業後も健康的な生活を続けられるような目標を立てていきます。
例えば、

  • 週2回のトレーニングを習慣化する
  • 食事管理を継続して、理想の体をキープする
  • 新たな目標を設定してさらにボディメイクを進める

このように、一生モノの習慣を身につけることで、リバウンドのリスクを減らし、理想の体を長く維持することができます!

まとめ:プランニングシートで確実に理想の体へ!

HaneGymのプランニングシートを活用することで、目標が明確になり、モチベーションを維持しながら自分に合ったトレーニングを続けることができます。さらに、生活習慣や食事の見直し、コース卒業後の計画までしっかりサポートすることで、リバウンドしにくい「一生モノの健康的な体作り」を目指すことができます。
「何となく運動を始める」のではなく、「しっかり目標を立てて、確実に成果を出す」。
HaneGymのプランニングシートを活用して、理想の体を手に入れましょう!

Google口コミ

実際のお客様の声

現在、5つの店舗がある

  • 成増店
  • 志木店
  • 東武練馬店
  • 和光市店
  • 朝霞店

成増店

住所
175-0094
東京都板橋区成増2-19-1 第三実光ビル B1
最寄駅
成増駅 南口徒歩1分
営業時間
07:00〜23:00
定休日
なし

志木店

住所
352-0001
埼玉県新座市東北2-31-13 ミュージション志木 502
最寄駅
志木駅 南口徒歩1分
営業時間
07:00〜23:00
定休日
なし

東武練馬店

住所
179-0081
東京都練馬区北町2-29-16 K&Kビル 4F
最寄駅
東武練馬駅 南口徒歩1分
営業時間
07:00〜23:00
定休日
なし

和光市店

住所
351-0115
埼玉県和光市新倉 1-11-29
最寄駅
和光市駅 北口徒歩1分
営業時間
07:00〜23:00
定休日
なし

朝霞店

住所
351-0011
埼玉県朝霞市本町3丁目1-15アウルビルディング 301
最寄駅
朝霞駅 南口徒歩1分
営業時間
07:00〜23:00
定休日
なし

HaneGymのトレーナー

パーソナルトレーニングのスペシャリスト在籍/全スタッフ資格保持者

HaneGymのトレーナー
代表トレーナー

羽石 正輝

メッセージ

私自身フィットネスをきっかけで人生が幸せになりました。 最大限サポートしますのでフィットネスを通して幸せになりましょう。無理なダイエットや無理な食事制限、続かないトレーニングはリバウンドの 原因になります。トレーナー経験や自分自身が経験した知識で一人一人に あったメニューを処方致します 体は正直です。一緒に体を変えましょう。

羽石 正輝

HaneGymについて

忙しいビジネスマンの体を効率的に変えていく、完全個室のパーソナルジムHaneGym。あなただけのメニューを考え、必要なトレーニングを行うので、結果へとつながります。体が変わることで、仕事での見た目が変わり、人生まで変わって行く新体験をここから。

迷っている女性

まだ迷っていますか?

それなら是非、無料カウンセリング
に来てください。

  • どうやって体重を減らすか?
  • 専門家のサポートなしで体重を減らすのがなぜ難しいのか?
  • リバウンドせずに体重を減らす方法は?

さらに、無料のトライアルトレーニングを受けることができます!

体験
無料
入会金
無料